岡崎市の友達と蒲郡で夕焼けを見る

2025年7月27日の日曜日、今年もまた蒲郡の花火を見に行きました。岡崎市の友達がヨットに乗せてくれたので、海からの見物です。

蒲郡の花火の特徴は、なんと言っても三尺玉の大花火です。大変でっかい花火ですので火の粉が海面まで落ちてきて、ジュージュー音を立てます。

美しい夕焼けに感動する

花火始まるのは夜7時半からですが、ヨットに乗り込んだのは6時半位、まだ日は残っているので明るいです。

そこで見物する場所までヨットを走らせます。ヨットではありますが風の力は借りずに、エンジンで移動します。

ゆっくり進むにつれて、日も少しづつ暮れていきます。

「あっ、飛鳥だ」と誰かが声をあげます。その指さす方向に目をやると、確かに豪華客船の飛鳥Ⅲが停泊しています。まるでホテルがそのまま浮いているようです。

我々と同じように今回の花火を見に来たようです
「いつか私もあの船に乗って、世界旅行に行って見たいな」

そうこうしている内に辺りは夕焼けが広がってきました。今日の夕焼けは特別に美しく、同乗した人たちもうっとり眺めています。

 

岡崎市で毎日働いていると、こんなふうに海から夕焼けを眺めることなどありませんので、余計美しく感じます。

誰かが言います、「キレイな夕焼けを見たから、さあ帰ろうか。」

いや、花火を見にきたんですが。

2025年08月29日