岡崎市で女性スタッフのお掃除/おそうじ専科ライフ

引越しのお掃除、エアコンのお掃除、家庭の定期清掃などのご案内、女性スタッフのハウスクリーニング

Tel. 0564-21-1138
〒444-0067 愛知県岡崎市錦町10-4

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップ
  • お掃除と価格
  • よくある質問
  • メールで問い合せ
トップ
›
メニュー
›
ガラス(窓)のお掃除

ガラス(窓)のお掃除

ガラス窓のお掃除はガラスはもちろん、レール、雨戸も一緒にお掃除します。

岡崎市、安城市、豊田市、知立市、西尾市、幸田町、などに伺います。

ガラス清掃

雨やホコリ、また人の手垢などでガラスはとにかく汚れやすいもの。それだけに美しいガラスには清潔感がありますね。レールや網戸も一緒にクリーニングすればさらに気分がいいです。

写真のように外す事のできるガラスは外して洗います。

ガラスの美しさを維持する方法

ガラスの美しさを維持していくためには定期的なおそうじが必要になります。

大気中の埃、塵は定期的にクリーニングしておけば、問題ありませんが、長期間放置しておくと、徐々に埃、塵がかたまってしっかりこびり付き、水や中性洗剤などによる一般的なクリーニングでは落ちなくなる場合があります。

この場合は、研磨剤などでとる以外に方法がありません。しかし研磨剤を使うことはガラス表面にキズをつける恐れがあります。 

また、頻繁に水道水や雨水を浴びる箇所で、濡れ、乾燥を繰り返す場合には、水垢によりガラス表面が白く濁った汚れになります。魚のうろこのような形なので鱗状痕などと呼ばれます。

これは、一般的なクリーニングでは全く落ちなくなります。それこそ削り取るしか方法がありません。

ガラスの汚れ、内と外では種類が違う

内側はホコリ汚れのほか、ヤニ汚れ、台所なら油汚れがついています。外側は住宅地ではあまり汚れは付きませんが、都市部では排気ガスの汚れがひどいところもあります。また、泥汚れがついていることもあります。よごれに応じた清掃方法が必要です。

ふつう汚れの少ないところからが基本ですが、窓ガラスは別です。最初、汚れのすくない面から拭くと、きれいになったのか、汚れが残っているのかがわかりません。汚れのひどい面から拭き掃除をしましょう。

洗剤がガラスを汚す、強アルカリ洗剤にご注意

ガラスは薬剤に強いと思われがちですが、強アルカリ性の洗剤(マジックリンなど)の浸食により虹焼け(うすぼやけの現象)が発生することが多々あります。

たとえば、キッチンのガラスが油汚れが激しいので、油汚れ用洗剤などをガラス面に吹き付けたとします。たまやま用事でその場を離れ、その洗剤がそのまま乾いてしまったような場合。ガラスが変色し、その跡はもう取れません。

そうならないためには、乾く前に洗剤をすぐに拭き取り、水拭き&乾拭きをして、洗剤分を残さないことが大切です。

スクイジーを使いこなして、プロ並みの仕上がり

ガラスのおそうじで、ぞうきんやタオルで何度も何度も、拭きムラをなくそうとしたことはないでしょうか。

私たちはガラスのそうじには、スクイジーというT字形のガラス用ワイパーを使います。洗剤は使わなくても、ピカピカに仕上げることができます。

見ていると簡単そうに見えますが、実際にやってみると、筋がついたり、水が残る箇所があったりして、結局最後は布で拭いているという人も多いようです。なにを隠そう、私も最初はそうでした。

しかし使い方のコツを覚えれば、こんなに便利なものもありません。乾拭きも必要なく、布を使わないのでケバが出る心配もありません。

スクイジーはイマイチと思っている人、スクイジーをまだ使ったことがない人も、ぜひ一度お試しください。

面倒だった窓拭きがスクイジー一本できっと楽しくなりますよ。今ではホームセンターで手に入ります。

写真左=スクイジー、写真右=ウォッシャー

スクイジーを使うときの水の分量について

スクイジーを使うときは、水につけて絞ったぞうきんやスポンジでガラス面を濡らします。

普通の汚れなら水だけで十分ですが、タバコのヤニや排気ガスなど、汚れがひどい場合には、掃除用洗剤か、液体ガラスマイペット(花王)を軽くスプレーして、濡れぞうきんやスポンジなどでガラス全体に塗り伸ばします。

この時、ガラス面の水が多すぎるとダラダラとたれてしまいます。水の量を少なめにするのがポイントです。

かといって、水の量が少なすぎると、今度は汚れが浮いてこなかったり、スクイジーをかける前に、乾いてしまったりします。水の量は何度も行って、経験でつかんで頂くしかないですね。

スクイジーはこうして使いましょう

ガラスの左枠と上枠にスクイジーをピッタリ当て、左から右にスクイジーをかけ、右枠から約10センチのところでとめます。

1段目が終ったら、1段目に少し重なるようにして2段目も同様にスクイジーをかけます。1段終るごとにスクイジーのゴム部分を、きれいなぞうきんなどで拭くのが、筋をつけないコツです。

同じ手順で下まで順番でスクイジーをかけ、キレイにしたら、右枠から約10センチ残した部分をスクイジーで一気に、上から下に引けば窓拭き完了です。布などで拭かなくてもきれいに仕上がります。

なお、スクイジーをかける時、ゴムをガラス面から浮かせないようにしましょう。

2021年03月03日

クレジットカード、楽天ペイが使えます

お支払いに以下のクレジットカードがご利用できます。ご利用の際は事前にお知らせください。カードリーダーを持参して伺います。 またアプリ決済の楽天ペイも利用できます。

クレジットカード
楽天ペイ使えます

ニュース

  • エアコンクリーニングは安全性の高い洗剤を使用
  • いっしょに働きませんか?スタッフ募集
» 続きを読む

作業の様子

  • 女性のハウスクリーニング,その様子をお見せします
  • マンションの入居前清掃に入らせて頂きました
  • お盆前にハウスクリーニング
  • マンションの退去清掃
  • エアコンクリーニングは女性スタッフが同行
» 続きを読む

ハウスクリーニングと岡崎市の話題

  • 岡崎市からお伊勢参り
  • 岡崎宿東海道二十七曲がりを歩く
» 続きを読む
クリニック、店舗、事務所のお掃除
おそうじ専科ライフの電話番号

メニュー

コンテンツへスキップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © osoujisenka life, All rights reserved.