岡崎市で女性スタッフのお掃除/おそうじ専科ライフ

引越しのお掃除、エアコンのお掃除、家庭の定期清掃などのご案内、女性スタッフのハウスクリーニング

Tel. 0564-21-1138
〒444-0067 愛知県岡崎市錦町10-4

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップ
  • お掃除と価格
  • よくある質問
  • メールで問い合せ
トップ
›
メニュー
›
お風呂のお掃除(浴室清掃)

お風呂のお掃除(浴室清掃)

岡崎市、安城市、豊田市、知立市、西尾市、幸田町などに伺います・・お風呂掃除の事例

  • 岡崎市で浴室清掃
  • 豊田市で浴室清掃
  • 安城市でお風呂お掃除

入浴後さっと洗えば、洗剤なしでかんたんキレイ

浴槽は、入浴後の暖かいうちが、汚れが一番落ちやすい状態です。

バス用ブラシやスポンジなどでキュッキュッとこすれば、洗剤なしでもキレイになります。また、入浴に使う固形石鹸やボディシャンプーつけてこするのも手です。

毎日の入浴後にこすり洗いをしていれば、汚れはそうたまりませんが、ときどきはお風呂用洗剤(バスマジックリン、花王、ルックお風呂の洗剤、ライオン)などを使って、汚れをスッキリ落とします。

この場合も、できるだけ浴槽が暖かいうちに掃除することがおすすめです。冷えて乾くと、汚れは落ちにくくなります。

バス用洗剤はお風呂汚れを分解する

浴室の主な汚れは湯アカや石けんカスです。石けんカスは、石けんの成分や体から出た皮脂成分と、水道水のカルシウムが結合してできたもので、水には溶けませんので落としにくい汚れです。

また、最近のヘアリンス剤にはシリコンが含まれたものがあり、これに石けんカスや皮脂がからみあって、ヌルヌルした落ちにくい汚れになります。

バス用洗剤は、こうした汚れを効率的に分解して落とすように作られています。

浴室清掃写真

鏡が曇るのはカルシウム汚れ

浴槽の縁にモヤモヤした白い汚れがこびりついて落ちなくなることがあります。浴槽やタイルの色が濃いと白いムラ状になって目立ちますし、ひどくなると全体が白っぽくなることもあります。

これは水が乾くときに、水の中に溶けているカルシウムの成分が残ったもので、毎日すこしずつこびりつき、長い間にガンコな汚れになったものです。

また同様に、鏡も濡れたままにしておくと、カルシウム汚れで曇ってきます。

カルシウム汚れは予防第一

浴室のカルシウム汚れはこびりつくと落とすのが大変なので、予防することを第一に考えましょう。

それには、入浴後お湯を流してから、乾いたタオルできっちりふき取るのが一番。特にカルシウム汚れがつきやすい浴槽のふちや鏡だけでもしっかりふき取りましょう。

カルシウムの汚れは酸性のものに溶ける性質を持っているので、こびりつく前の軽い汚れなら、お酢で落とすこともできます。

食酢を使うのも手ですが、お酢が主成分の「ティンクル・キンチョー」という洗剤も出ています。白いモヤモヤがくっきり見えるような状態にまでなってしまったら、お酢の成分でキレイに落とすのは無理ですが、目に見えないレベルの時からまめに使っていると予防効果があります。

なお、カルシウム汚れはアルカリ性洗剤(マジックリンやマイペットなど)では取れません。

浴室清掃の方法 天井から配水口まで

まず、浴室全体のカビ取りを行います。カビ取剤をカビの出ているところに刷毛で塗っていきます。カビ取り剤には独特のにおいがありますので、お客様はなるべくお風呂から遠いお部屋にいらして下さい。

カビ取りではタイルの目地の黒カビなどは大変キレイになりますが、コーキング(隅のゴム)にでているカビは薄くなる程度です。

次に窓ガラス、照明器具、換気扇など外せるものは全て外して、浴室内で洗います。浴室は水を流せる場所なので、これを利用します。

壁面、鏡、棚、蛇口、ドア、浴槽、床面を洗います。

排水口は皮脂や髪の毛が腐敗して、ぬるぬる汚れになって、不衛生になっている場合がよくあります。ここでは排水口のパーツを分解して、一つ一つ洗浄して、元通りに組み立てます。

浴室の鏡には水垢がよく見られます。これは鱗状痕といわれ、魚のうろこ状になった白い汚れで、研磨して落としますが、完全には取れない場合もあります。

浴室エプロン

バスタブの前にあるエプロンを取り外しておそうじします。通常は見る事はできません。湿気でカビが発生していますし、汚れも多くあります。写真はエプロンとエプロン内部のビフォー、アフターです。

ただし浴槽のエプロンは外せないない場合もあります。最初から外す事を考えてはいない構造だったり、コーキングで接着してある場合です。無理をして外すと元通りに戻す事が出来なくなるためこの場合は外せません。

浴室エプロン内の汚れ

お風呂のお掃除が一通り終わったら、最後にお風呂全体の水気を拭きあげ、お客様にチェックして頂いて終了です。

2021年03月03日

クレジットカード、楽天ペイが使えます

お支払いに以下のクレジットカードがご利用できます。ご利用の際は事前にお知らせください。カードリーダーを持参して伺います。 またアプリ決済の楽天ペイも利用できます。

クレジットカード
楽天ペイ使えます

ニュース

  • エアコンクリーニングは安全性の高い洗剤を使用
  • いっしょに働きませんか?スタッフ募集
» 続きを読む

作業の様子

  • 女性のハウスクリーニング,その様子をお見せします
  • マンションの入居前清掃に入らせて頂きました
  • お盆前にハウスクリーニング
  • マンションの退去清掃
  • エアコンクリーニングは女性スタッフが同行
» 続きを読む

ハウスクリーニングと岡崎市の話題

  • 岡崎市からお伊勢参り
  • 岡崎宿東海道二十七曲がりを歩く
» 続きを読む
クリニック、店舗、事務所のお掃除
おそうじ専科ライフの電話番号

メニュー

コンテンツへスキップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © osoujisenka life, All rights reserved.